結婚式&アニバーサリー

2012月6月の記事 一覧

ねがいごと

挙式日は七夕。

挙式日を決めるにあたり、何よりお天気を心配なされていらっしゃいました松本様ご夫妻。

ご希望だった展望台での写真撮影時には、天からお二人を祝福するような
奇跡のこんな風景が…

終始笑顔で和やかなご披露宴もおひらきになり、
料亭左阿彌さんのロビーに飾られた七夕飾りをバックに、
お写真撮影をご提案させて頂きました。

撮影中、新郎新婦様に
「どんな願い事をなされますか」とご質問させて頂くと、
「神様にさんざん誓ってきたので…」
とお二人らしくかわされてしまいましたが、
新婦様がお着替えなされている間に新郎様にもう一度そっとお尋ねすると
意外なおねがいごとが伺えました。

普段照れ屋でシャイな新郎様からは想像できないような素敵なお願いごとは、
きっと幸せな一日を過ごされた結婚式のあとだからこそ伺えたような気がします。

お願いごと、早く叶うといいですね。
その時はぜひ報告してくださいね。
楽しみにしております!

LST京都本店 和婚プランナー
榊 育子

贈りもの

本日、京料理木乃婦さんより夏の贈りもの「鱧のお寿司」をいただきました。

お寿司にこんなお手紙が添えてありました。
「皆々様のご健康をお伺い暑気払いにお召し上がりくださいませ」

木乃婦さんのお気遣いにスタッフ一同感謝しております。
お言葉のとおり元気をつけて、この夏の暑さを乗り切ろうと思います。
ありがとうございました。

LST京都本店  山田 和枝

七夕

7月7日 七夕の本日、上賀茂神社にて挙式後京料理さくらいさんにて
ご結婚式のサポートをさせて頂きました。

雲が太陽をかくしてしまうお天気のなか
挙式が始まるころには日差しを感じるほどのお天気に恵まれました。

フィンランドより着物をおめしになって
ご参列くださった新郎様のご家族様。

国境を越えて繋がるご両家の深いご縁を実感し
温かなひとときをサポートさせていただけましたことに
とても幸せを感じる一日でした。

この度は誠におめでとうございました!

LST京都本店 廣瀬涼子 石原望美

感謝

2012年7月1日。

LSTウェディングにとって想い深い一日を
同じように温かな想いをお贈りくださいました。

京料理さくらいさんよりいただいた胡蝶蘭を
眺める度に多くの新郎様新婦様と出会い
かけがいのない一瞬一瞬をサポートさせていただけることに
喜びと感謝の想いがあふれます。

これからも初心を忘れず、LSTへお越しくださる新郎様新婦様の想いを
実現できますよう精進して参ります。

__21

LSTウェディング スタッフ一同

LST10周年

7月1日をもちましてLSTは設立10年目をむかえました。
振り返るとLSTの創業時、京都ではじめて本格的に神社&料亭での結婚式のプランニングを
スタートしてから今日までたくさんの皆様に支えられてスタッフ一同心から感謝しております。本当にありがとうございます。

京都では設立100年以上の老舗がたくさんありますので
10年といってもまだまだこれからですが、今後も初心を忘れずに日本のよき伝統文化を大切にしながらLSTならではの視点で新しい価値ある提案をさせていただきます。

これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。

※ホームページも本日から見やすくリニューアルしましたのでお楽しみください。

株式会社エルエスティ
谷口 聡

LST和婚ムービー

今日は、早朝より、「上賀茂神社」さんと「京料理さくらい」さんに、
撮影に行かせていただきました。

心配していたお天気にも恵まれました。

撮影のコンセプトは
「京都の素晴らしい和婚」を伝えるとともに、
「LST WEDDING が大切にしている想い」を表現した内容です。

上賀茂神社の神主さん、巫女さん、さくらいさんのご主人、モデルの方々、
撮影のスタッフの方々、ありがとうございました。

ムービーは8月に公開予定です。
どうぞお楽しみに!

LST WEDDING スタッフ一同

歓送迎会

先日、この春入社した新スタッフ、そして新しく東京サロンにて勤める
スタッフの歓送迎会を行いました。

場所は堀川五条にある「、「レストランむとう」さんにて。
シェフが腕を振るうカジュアルフレンチがお客様からとても人気の高い
フレンチレストランです。

京都のお野菜をふんだんに使用したり、お皿をキャンバスのように彩った
鮮やかなお料理の数々から「お客様に喜んでいただきたい」というお気持ちが
皆様に伝わっているのだと感じました。

これからもスタッフ一丸となり、情熱をもって頑張ってまいります。

LST KIMONO STYLE 「和婚の着物」

LSTウエデイングの
衣装サポートプランのパンフレットがリニューアルいたしました。

LST WEDDING では、伝統的な衣装の中でも、
現代的なセンスを取り入れながら、
千年の都、京都の和婚にふさわしい、気品に満ちた
上質で「本物」のお召し物をご用意いたしております。

鬘・和装体験で是非、ご体験ください。

詳しくは、「フェア相談会」をご覧くださいませ。
LST WEDDING

1周年記念

先日の土曜日、料亭左阿彌さんにてS様ご夫妻が1周年記念のお食事に
お越し下さいました。

ご結婚式は1年前の2011年6月18日。
雨の合間に差し込む光が輝く、上賀茂神社、料亭左阿彌にて
晴れの日をお迎えになられたS様 Y様。
お久しぶりにお会いしたお二人様は変わらず笑顔たっぷりで
新婚旅行のお話や当日はお聴きできなかった挙式の際の裏話等
時間を忘れるほど色々なお話をさせていただきました。

「列席の皆さんが美味しかった!と仰ってくださいました」
とお話をされながら
ご結婚式同様にお祝のお食事をお楽しみくださったS様ご夫妻。
ご結婚式から1年経った今も、このようにお会いでき記念の
お食事へお越し頂けます事心から嬉しく思います。

ぜひ来年、再来年とお会いますことを、楽しみにお待ちしております!

LST京都本店 和婚プランナー
武藤 南帆子

LSTウエディング 5つのハッピーストーリー

LST WEDDING の新パンフレット
『HAPPPPPY』のパンフレットが完成いたしました。

1つめのPは 「PLACE」〜本物だけがもつ伝統と格式〜.
2つめのPは 「PLANNING」〜プランニング〜.
3つめのPは 「PASSION」〜結婚式にかける情熱〜.
4つめのPは 「PRICE」〜期待以上の価値あるプライス〜.
5つめのPは 「PROFESSIONAL」〜結婚式のプロフェッショナルがサポート.

という、意味が込められています。

LST WEDDING がご提案する、「5つのハッピーストーリー」、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

LST WEDDING