結婚式&アニバーサリー

2011月4月の記事 一覧

季節を食す

西日本や関東地方では葉桜となり、新しい緑の息吹に生命力を感じる季節となってまいりましたね。
この前近所の公園にお散歩に行ったら池の水が黒くなっていて「何だろう?」と思って見てみると、おたまじゃくしが大げさではなく何百匹とウヨウヨしていました。思わぬところで新しい命に出会えてワクワクしました。

さて、そんな春の時期ですが、先日満開の桜の中で挙式をなされた新郎新婦様がサロンへお礼に。とお越し頂きましてお土産を頂きました。
「桜のクグロフ」です。

季節ならではの贈り物、嬉しく美味しく頂きました。
食べれば食べる程止みつきになる深い味わいでした。

こちらのお菓子をお2人は引き菓子としてもご用意なされたのですが、ここに行きつくまでには、たくさんのお菓子を買ってきては食べていらっしゃったそうです。
そんなお2人の努力があってのお引菓子。
きっと皆様も桜の季節がくる度に、この幸せのお裾分けを思い出されるのでしょうね。

F様、ありがとうございました。
末永くお幸せに。

LST東京店
橋本 嘉奈子

京都 夜桜

父と祇園白川に夜桜を見に行きました。
二人で見に行くのは初めてだと思います。

お昼の桜を見るのはもちろん、綺麗ですが、
夜の桜も風情がありとても綺麗ですね!

昨年、少し体調を崩していた父ですが、回復しお花見も
行けるようになりました。
家族はいつも空気みたいで、いるのが当たり前だと思っていて、
何かあると、本当に大切さに気付かされますね。

ほとんどの新郎さま、新婦さまがお仕事をされながら
結婚のご準備をされておられると思います。

もうすぐ「母の日」「父の日」も近づいてきてますね。
日頃なかなか、言えない感謝の気持ちをお伝えされてみては。

新しい生活が始まるまでの、
ご家族とのかけがえのない時間も、たいせつにお過ごしくださいませ。

LST karasuma 西川 徳子

テレビカメラ

京都サロンと東京サロンにテレビカメラを導入致しました。

先日、東京サロンに御越し頂きました御客様と初めてテレビカメラを使用して料亭のテーブル装花の打ち合わせを行いました。電話では伝わりにくいお花の雰囲気や写真等をテレビ画面でもご覧頂くことができて便利です。

今後、関東方面にご在住の御客様はLST東京サロンにて京都のフローリストや司会者、アテンドスタッフと顔を見ながら打ち合わせが出来るようになります。電話の声だけではなくて表情もわかるので親近感が湧きます。

京都と東京の距離が近く感じられて、何よりお客様の顔を見ながら御話し出来ますのがとてもうれしく新鮮でした。

LST京都店プランナー 谷口 麻耶
LST東京店プランナー 中嶋 彩

お誕生日

本日は、スタッフの誕生日です。

事務所が急に真っ暗になったかと思ったらケーキが登場。
全員でハッピーバースディを合唱しました。

お誕生日おめでとう!!

DSC00393

LST WEDDING
スタッフ一同

結婚式にいきました

4月9日、LSTスタッフが挙式をあげました。
本当におめでとう!!

挙式は、ゴスペルが流れる厳かなお式。
披露宴ではお二人らしさが溢れ出た、とても楽しい時間でした。

・和装もとてもお似合いです

・ブーケのプレゼント!

披露パーティーでスタッフから、「ブーケ」をもらいました。
全然予想をしていなかったので、とてもビックリ!!したのと
なんだか感動して、思いがけず、号泣してしまいました。
今まで一緒にお仕事させていただいたことを、たくさん思い出しました。
期待に添えるよう頑張りますね!

そして、スタッフから、今日こんなメッセージメールをもらいました。

人生で最高に幸せな1日を過ごせました。
1日が本当にあっという間で、こんなにかけがえのない時間は人生で一度きりだと思います。
また自分達はたくさんの人達に支えられていたんだなと感じることができました。」

結婚式は、お二人はもちろん、ご参列される方々にとっても大切な時間。
そんな時間をさらに素敵な時間になるよう、これからもLSTスタッフ一同、
頑張りたいと思います。

本当におめでとう。幸せになってね。
LSTkarasuma 西川 徳子

開花が少し遅れておりました桜も京都では見頃を迎えました。
円山公園の桜です。

少しずつ少しずつ暖かくなってまいりましたね。
日本に四季があり、春がやってくる事を嬉しく思います。

LST東京店
橋本 嘉奈子

結婚式

4月8日(金曜日)上賀茂神社挙式後、京料理さくらいでのご会食のサポートをさせて頂きました。
新婦様が被られた綿帽子には「幸多かれと祈りを込めて 母より」というメッセージが。
お母様から新婦様への贈り物でございます。
その綿帽子は鶴のデザインがはいり、とても綺麗でした。
IMG_2038
桜が満開に咲こうとしている上賀茂神社は春を感じる厳かな雰囲気でした。
ご会食は今までお世話になったご家族様・ご親族様とのご会食会で、
お一人様ずつに挨拶をされながら和やかなご会食でした。
(進行役は僭越ながら私がさせて頂きました)
IMG_3408
いつも優しい笑顔の新婦様、一番に新婦様の事を考えられる新郎様
お会い出来ました事に感謝しております。
末永いご多幸心よりお祈りしております。

LST谷口 麻耶

お花見

まだかまだかと待ち望んでいた桜も見ごろを迎えて参りました。

昨日は京料理さくらいさんの皆様と
お花見をご一緒させて頂きました。

調度1年前もご一緒させて頂き
1年という月日があっというまに感じたと共に
振り返ると本当にお世話になった感謝の1年でした。

いつもさくらいさんの皆様とのお食事会では
日頃の事やたのしい事、「おもてなしの心」等
様々な視点からお話をして下さいます。

たくさんのお客様にご満足頂けるよう、
広い視野を持ちながらも
根幹である「本物」の部分はぶれず
大切にされていらっしゃるさくらいさん。

私共も同じ様に 多くのお客様の心に残る
おもてなしができるように努めながらも
「本物」の価値を大切に今年度も努めて参ります。

LST京都店 和婚プランナー 廣瀬涼子

ご入籍日

先日、前撮り撮影をされた新郎新婦様は撮影当日が入籍日。
当日は見事な快晴!
自然いっぱいの中で、お姫様だっこをなされると
小さなお子様からご年配の方々から「わーっ」という歓声があがり
皆様からの「おめでとう!」の祝福の言葉に照れながら
笑顔で答えるお二人がとっても素敵でした。

撮影後、お支度室に戻られた新郎新婦様にささやかなプレゼントをさせて頂くと、
新婦様の目からぽろぽろと涙が‥
そんな新婦様のお姿を優しそうに見守る新郎様。。

ご入籍日、そしてご結婚式と人生の節目となる一日を
同じ想いで過ごせることに感謝致しますとともに
挙式当日も入籍日のように幸せな一日になるよう願っています。
当日まで引き続き宜しくお願い致します。

LST京都本店
和婚プランナー 山本育子

The photo shoot day of this couple was the day for registering their marriage.
On that day, it was a fine, clear weather!
When the groom hold the bride in his arms in the middle of beautiful nature, many of the passersby burst into cheers.
The couple was returning smiles to whom congratulating them with wishes.

After the photo shoot, as I gave a small present for the couple to congratulate them, tears have shed from the bride.
And the groom was watching her tenderly.

I want to thank the couple that I could spend with them on such a special day and also their wedding day as a planner with same feeling, and I am wishing the wedding day would be a day full of happiness as this day.

ご結婚式

4月5日(火曜日)平安神宮さん挙式後、料亭左阿彌さんにてご披露宴のサポートをさせて頂きました。

晴天の空の下、円山公園の桜もやっと咲き始めた春らしい一日。
会場内も桜をあしらった装花が飾られていました。

20110405

本日会場を飾っていたアイテムのほとんどが新郎新婦様の手作りのお品。
お打合せの時から、「渾身の作品です!」とお話して下さっていたウェルカムボードや席次表。
お客様だけでなく私たちスタッフも、一つ一つの作品にくぎ付けでした。

201104053

(ウェルカムドールのダッフィーちゃんが持っているブーケも新婦様手作りのお品です)

いつも素敵な笑顔でお打合せへお越し下さる新郎新婦様。
親しいご親族様に囲まれながらのご会食中は、いつも以上に輝く笑顔で
「この感じがいい」と高砂席でお話をされていらっしゃるお姿が印象的でした。

201104052

新郎新婦様がこだわりぬかれたウェディングケーキ。
おひらき後には、私たちスタッフも幸せのおすそわけを頂きました!

IMG_3925

毎晩かかさずお二人で晩酌をされておられ、いつも息がぴったりで仲が良い新郎新婦様。
お打ち合わせからご披露宴まで私共の方が笑顔をたくさん頂きました。
去年の9月にお会いしてから約7カ月間。
今まで本当にありがとうございました。
末永いお幸せ、心よりお祈り申し上げます。

LST和婚プランナー 谷口 麻耶・武藤 南帆子