結婚式&アニバーサリー

2012月3月の記事 一覧

ご結婚5周年

本日、5年前に左阿彌さんでのご結婚式のサポートをさせていただきました、
大内様ご夫妻がご家族の皆様と結婚記念のお食事会にお越しいただきました。

ご結婚されて、早5年。
「あっという間の、5年間」とおっしゃってました。
5年間、お仕事やプライベートでほとんど海外で生活されていたお二人様。
これからも海外でご活躍されることと思います。
どうぞお体は気をつけてくださいね!

・ご両家のご家族様と(結婚式をされた、料亭左阿彌にて)

またLST WEDDING に遊びにきてくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。

2007年4月21日LST和婚blog「祝・卓様、純子様」

LST WEDDING  西川・山田

Today, Mr.and Mrs. Ouchi, who are the couple we supported their wedding at “Ryotei SAAMI” , had dinner at the same restaurant on their 5TH wedding anniversary.

5years have passed since they got married. They said, “5years rolled on quickly” Mostly they have lived abroad for 5 years on business or private one. We are sure that they will be also active in business from now on. Please be sure to take good care of yourself!

Please come to LST Wedding again. All our stuffs are waitting to see you.

国境を越えて

4月吉日、高台寺土井さんにて一組の夫婦が誕生しました。
新郎様は日本、新婦様は中国でそれぞれの国でお育ちになられ、
そしてシンガポールで出逢われたお二人…
A new couple arrived just on lucky day of April at Kodai-ji Doi.
The groom grew up in Japan, the bride grew up in China. And they met in Singapore.

日本での挙式は庭園を眺めながらの厳かな人前式
Their wedding ceremony in Japan was the solemen style in front of their close people.

紋付袴姿が勇ましい新郎様と、
色打掛に角隠しスタイルがとってもお似合いの新婦様。
Dressed in Tsunokakushi style of Irouchikake and Montsuki-hakama, it really suited the bride and the groom.The groom looked so brave.

和やかなご披露宴が続いたのち、新郎様から新婦様へのサプライズ
そっとハンカチをお渡しすると、
「どうしよ、涙止まらないよ」と泣き笑いをされる
新婦様はとってもキラキラと輝いていらっしゃいました。
After the wedding reception, the groom handed a hendkerchief to the bride gently, which was a surprise for her. The bride smiled tearfully and said, “Oh, tears don’t stop with joy!” She looked so shining.

そして新郎新婦様よりそれぞれのご両親様に
感謝の気持ちをこめたお手紙のご披露の場面では
会場全体が感動の涙で溢れました。
With the warm letters from the bride and the groom, everybodey burst into tears and smiles.

いつも明るく素敵な新郎新婦様と、あたたかな御両家親御様の
ご多幸を心よりお祈りしております。
I hope long happiness to the nice couple and their families.

博己さん、ユァンユァンさん、また日本に帰国される際にはぜひ遊びにいらしてくださいね!
Hiroki-san, Yuanyuan-san, please visit LST salon again when you come back to Japan.

京都店 和婚プランナー
榊 育子
LST kyoto salon’s wedding planner
Ikuko Sakaki

お花見

ようやく桜色にそまりつつある京都。

SAMSUNG

昨日、京料理さくらいさんの皆様とお食事を
ご一緒させていただきました。

見上げると満開に咲き誇る桜の下、
風情ある素敵な場所でのお食事は
初めて拝見するスタッフも感動しておりました。

ご一緒にお食事をしながらゆっくりとさせていただく
お話の中には必ず、お越しくださるお客様の視点がでてきます。

お話をさせて頂く度に伝わってくるさくらいさんの『温かさ』。

その温かさは歴史と伝統ある世界で
本物の「技」と「想い」が
さくらいさんの皆様の中にあるからこそ
心に響くのだと感じます。

素敵なひとときをありがとうございました。

LST京都店 和婚プランナー 廣瀬涼子

京都 さくら

京都の桜がいよいよ、咲きだしました。

紫外線が少し気になりましたが、とても気持ちがよかったので
いつもの道を自転車で遠回りをしました。

京都を流れる、鴨川に人々も日なたぼっこ。

京都は遠くに足をのばさなくとも、
身近に四季や風情を感じられます。

特に桜や、紅葉の季節は
「京都に住んでてよかった・・・!」と思う瞬間。

ウエディングのロケーション撮影も最高の季節です。

明日の朝は、祇園の桜を見に行こうと決めました!

LSTウエディング 西川 徳子

新郎様の想い

先日、上賀茂神社にて挙式後、京料理さくらいにて
ご披露宴をなさいましたS様ご夫妻様。

今日はご結婚式当日のお写真が出来上がったので
直接受け取りにお越し下さいました。
0765

新婦様がお召しになられておられる鮮やかなお振袖。
こちらは何とこの日のために染物のお仕事をしておられる
新郎様が作られました。

プロポーズはもちろん、日ごろの想いもあまり口には
出されないと伺った新郎様。
そんな新郎様に対して「この振袖が全てを語ってました」と
本当に嬉しそうに教えて下さった新婦様。

夫婦になるという事はお互いの事を理解しようとし、
相手の事を想う事。そしてたいせつにする事を
教えて頂いた気がします。

京都本店 和婚プランナー
梅村加津子

前撮りロケ撮影

本日、4月末にご結婚式をされます
M様と前撮りロケ撮影へ行かせていただきました。

最近の不安定なお天気が嘘のように、雲ひとつない青空。
「日ごろの行いのおかげかな」とほほ笑む新婦様の笑顔が
より輝いていました。

そんな晴天の中、まずは京都の町並みを活かした和装での撮影。
今年は例年に比べ気温が上がらず、なかなか桜が見ごろを迎えませんが
鴨川沿いに満開の桜の木を見つけました。

新婦様の色内掛の桜の柄とぴったりのでしたね。

そしてお色直しをされた新婦様がお召しになられたのは、
挙式へ向けお母様が手作りをされているウエディングドレス。

「雪の結晶」をテーマに、細部にまでこだわられたドレスや小物。
お母様の新婦様へ込められたお気持ちが伝わってまいりました。

挙式当日にはたくさんの方に見守られながら、お母様のドレスに
身を包まれるA様。
本日同様、特技の「笑顔」が溢れるA様を拝見できます事を、
楽しみにしております。

本日は誠にありがとうございました。

京都本店 和婚プランナー
武藤 南帆子

パンフレット撮影

昨日、新しいパンフレットの為、撮影を行いました。

お着物やお花、スタッフの撮影。
そして、料亭左阿彌さん、女将さんにもご協力頂き撮影させて頂きました。

・お庭のお茶室にて

LSTの想いが皆様に伝わるパンフレットになればいいな、と思っております。
今からパンフレットの仕上がりがとても楽しみです。

LSTウエディング 立元 朝子・西川 徳子

素敵なありがとう

昨日は昨年の11月にサポートさせて頂いたT様ご夫妻様が
お二人揃ってお越し下さいました。

以前からぜひ拝見させて頂きたいとお伝えしていた
お写真をお持ち下さいました。
挙式・ご会食時には少し緊張しておられたT様、H様も
多くのご友人様に囲まれての二次会はリラックスしておられ、
笑顔が溢れておられました。

新婚生活やお仕事のお話しをお伺いし、
「今日はこれからライブに行くんです!!」と楽しそうに
お話し下さったT様ご夫妻様!!
貴重なお休みにお越し下さりありがとうございました。
素敵なお写真を拝見させて頂く事ができ、あったかい気持ちになりました。

そしてお帰り前には『ありがとう』と
手渡して下さった繭の置き物。
今日からは私の家の玄関に飾らせて頂きます。

京都本店 和婚プランナー
梅村加津子

美味しいごはん

昨日の休日(火曜日は定休日を頂いております)
昨年4月にご結婚式をサポートさせて頂きましたN様ご夫妻様へ
会いに行ってきました。

場所はN様と親御様が切り盛りしておられる
おばんざいのお店「あだち」です。
手間暇を惜しまず、時間をかけて作られたおばんざい。
素材の味を引き出す味付けや京都らしいお出汁を使ったおばんざいの数々、本当に美味しかったです。

ご結婚式の際の思い出話はもちろんの事、今度は私がお客さんになり
相談事を聞いて頂いたり、誕生日の占いをして頂いたりと
楽しい時間を過ごさせて頂き、
一年前に楽しくお打ち合わせさせて頂いていた事を思い出しました。

挙式から一年たった今もこうしてお付き合いさせて頂けるご縁。
感謝以外の言葉が思いあたりません。
本当にありがとうございました。

京都本店 和婚プランナー
梅村加津子

本日、上賀茂神社後、京料理さくらいでのご披露宴を
サポートさせて頂きました。
M様、A様と初めてお会いさせて頂いたのは、
暑くなりはじめた6月下旬の事。
3月24日の本日まで約9カ月間、ご相談をさせて頂いてきました。

いつも明るく、大きな瞳が印象的な新婦様と
優しくおだやかな新郎様。
そしてあたたかく優しいご家族、ご親族様と
楽しくおおらかなご友人様に囲まれた
ご結婚式はそんなお二人の人柄を表しておられる様でした。

手作りのお品もたくさんあり、お一人お一人に
メッセージを書かれた「喜」のカードは
よぉ〜く目を凝らして頂くと「ありがとう」の文字が
浮かび上がってきます。
そして、引出物は新潟のグラス。
私宛にも書いて下さったメッセージカードと並べて写真を撮ると
偶然カードの裏面の可愛い新郎新婦様がキスをしている絵が映りました。

おちゃめなで楽しいM様ご夫妻様に
さいごまで楽しませて頂きました。
こんな素敵なお二人ならきっと楽しく温かいご家庭を
築かれる事と存じます。
ご両家の末永いご多幸を心からお祈り致しております。

京都本店和婚プランナー
梅村加津子