結婚式&アニバーサリー

2012月7月の記事 一覧

お心遣い

本日、上賀茂神社にて挙式後京料理さくらいさんにて
ご結婚式のサポートをさせて頂きました。

大分県にお住いの新郎様新婦様が
ご家族の皆様へ8月の気候に合わせて
京情緒を感じる「扇子」をご用意されました。

おひとり、おひとりのイメージに合わせて選ばれた
心のこもった扇子は色鮮やかで皆様もお喜びくださったご様子。

挙式後の境内にて扇子を広げながらお話をされる
涼しげな皆様の姿を拝見しながら
素敵なお心遣いを感じるひとときでした。

LST京都本店 和婚プランナー 廣瀬涼子

貴重なひととき

先日、上賀茂神社の皆様とお食事をご一緒させていただきました。

平安時代より21年ごとに執り行われる式年遷宮のお話や新しい取り組みをさせていることなど
普段はお聞きできないお話をたくさんお伺いすることができました。
古き良きものを守りつつ、新しいことを取り入れる姿勢。

P1060617

守り続けるだけでなく、未来につなぐ新しいことを取り入れるからこそ「伝統」が成り立つことを感じます。

学びを得る貴重なひとときでございました。

LST京都本店 和婚プランナー 西川 真裕

ウェディングケーキ

先日、ご婚礼のサポートをさせて頂きました。
新郎新婦様の一番のこだわりはバイク関連のお仕事をなされていらっしゃる
お二人ならではのバイクのウェディングケーキ。

何パターンもの絵コンテをお送り頂き、
何度もパティシエとやり取りを進めてまいりました。

そして当日、パティシエ自らケーキをお店から披露宴会場内へとお届け…
ウェディングケーキが登場した際の新郎新婦様の笑顔!ゲストの方々の歓声!
「入刀するのもったいない!」と笑顔の新郎新婦様。

ケーキ入刀後はご両家お母様にサプライズでラストバイトをして頂きました。
そして当初予定していなかった「今までおいしい食事をありがとう」の
気持ちをこめてサンクスバイトを急きょさせて頂くことに…

おひらき後、バイクのシュガークラフトをお二人で仲良く眺めながら、過ごされる
姿がとっても印象的でした。

いつまでも仲睦まじいお二人でいてくださいね。
勝さん、一恵さん、ありがとうございました。

京都本店 和婚プランナー
榊 育子

高台寺土井コーディネート相談会

8月18日、高台寺土井にてコーディネート相談会を開催させて頂きました。
実際のご披露宴のように、クロスやお花で会場をトータルコーディネート。
より当日のイメージが湧く、華やかで美しい空間をご覧頂くことができました。

松の間

DSCN0584

DSCN0592

竹に入ったお花が「和」を演出。
大きなガラス張りの窓から見渡せる素晴らしいお庭との調和により、風情溢れる空間に。

芙蓉の間

DSCN0608

DSCN0607

開放感のある、明るく広々とした会場を、豪華で優雅な空間にコーディネート。
華やかな祝宴を思わせます。

相談会にご参加されたお客様からは、「とても素敵です」「こんな風に華やかにしたい!」などのお声をたくさん頂きました。
皆様にご結婚式当日のことを思い浮かべて頂けたようです。
そんなお客様の笑顔を拝見でき、スタッフ一同大変嬉しく思いました。

昨日は天候が優れない中でしたが、多くのお客様にお越し頂きました。
誠にありがとうございました。

LST WEDDING
和婚プランナー 小林 千穂

京都へ、かんざしを探しに

いつもお世話になっている、スタイリストさんと
京都に簪(かんざし)を探しに行きました。

東京から京都に行くと、意外と京都の方が涼しく、
やわらかな空気と風に心が和みます。

さて、こちらの簪は珊瑚(サンゴ)やパールを使ったもので
華やかで格調高く、なお且つ落ち着いた色目なので、
大人の新婦様にぴったりです。

kanzashi8

和装は合わせる小物、色づかいで印象ががらりと変わります。
普段の洋服では避けていたような明るい色も、着物になると
しっくりと着こなせるから不思議です。

是非、いろんな色のお着物や、小物を楽しんでいただければと思います。

LSTウエディング 西川 徳子

和婚フェア

週末、ご会食・ご披露宴に人気の料亭左阿彌にてLST和婚フェアを
開催させて頂きました。

夏らしくエメラルドグリーンのクロスとガラスの器などで
瑞々しい雰囲気で会場をコーディネート。

またご試食会では、
「器や盛り付けなどお料理だけではなく細かい所まで季節感があり、
 ストーリーも楽しめました。」
「本当においしかったです。大満足です!」
なかには、
「当日はあまり食べられなさそうなので、今日は完食します!」
とお話し頂いた新婦様もいらっしゃいました。

そんな新郎新婦様にLSTより京都らしいおもてなしとして芸舞妓さんの
祝舞をご用意させて頂きました。

お越し頂いた新郎新婦様もゲストの方々の目線で楽しんで頂けたようです。

暑い中、ご遠方からもたくさんお越しくださいまして誠にありがとうございます。

LST WEDDING
スタッフ一同

 

LST和婚ムービー オープン

LSTウエディングの和婚紹介ムービーが完成いたしました。

結婚式の日だから言える・・・、
「伝えたい、感謝の言葉、あふれる想い」

京都、上賀茂の風景にメッセージをのせて、
「美しい日本の結婚式」を表現しています。

0802

0804

◇LST和婚紹介ムービー

「美しい日本の結婚式」、是非お楽しみください。

LSTウエディング 西川 徳子

上賀茂神社細殿挙式

2012年8月1日、上賀茂神社「細殿」において挙式が始まりました。

548548

8月の日差しと澄み渡る青空は、新郎新婦様の晴れの日を祝福しているかのようでした。
美しい緑の中で微笑み合う新郎新婦様は、より一層輝いて見えました。

543543

細殿において一組目のお客様のご結婚式をサポートさせていただいたご縁に
心より感謝申し上げます。
本日は誠におめでとうございました。

LST WEDDING  京都本店
和婚プランナー 小林 千穂・武藤 南帆子

京料理さくらいでのおもてなし

上賀茂神社境内からつながる明神川沿いに広がる
社家の歴史深い町並み。

京情緒溢れる町並みを上賀茂神社より
徒歩でご移動頂ける場所に佇む京料理さくらいさんにて
本日、コーディネート下見相談会を開催いたしました。

夏らしく「上質でさわやかな雰囲気」をと、
フローリストに伝えて創り上げられた空間。

春頃には「あたかかく可愛らしい雰囲気」で創られた空間。

同じ会場でもおひとりおひとりの希望やイメージに合わせた
お色やお花で異なる世界観を創りだします。

会場コーディネートも新郎新婦様からゲストの皆様への
大切なおもてなしのひとつですね。

本日、暑い中お越しくださいました皆様、ありがとうございました。

LST京都店 和婚プランナー 廣瀬涼子

上賀茂神社「細殿」模擬挙式開催

本日上賀茂神社において、8月からの新挙式会場「細殿」での
模擬挙式が開催されました。

とても暑い中、たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
本日お越しいただいた皆様には、当日の結婚式の流れでご案内させていただき
控室〜入場〜挙式と、参列者目線でご覧いただけました。

【式場への参進の儀】

【挙式場へ到着】

【挙式の様子】

参加いただいたお客様からは、
「当日のイメージがわいて安心した」
「具体的な内容でよかった」
などのお声もいただきました。

重要文化財でもある「細殿」は歴代の天皇が必ずお参りにこられたという
天皇家とも大変ゆかりのある由緒ある場所です。
式年遷宮の間だけの「細殿」での期間限定の特別な結婚式。
式場内の雰囲気もとても素敵でした。

また8月12日(日)にLST上賀茂神社細殿下見相談会を開催いたしますので
ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

LST WEDDING
山田 和枝