結婚式&アニバーサリー

2012月12月の記事 一覧

嬉しい電報

22日の朝に、東京店に電報が届きました。
まさしく、今から上賀茂神社にてご結婚式を挙げられる、お客様から。

白無垢と紋付を纏った、ミッフィー達が、
ケースの中から、私に、微笑みかけてくれました。

122224

電報には、
「きっと今頃は京都で挙式中の夫婦です!
この日を迎えることが出来たこと、本当にありがとうございました。
お心遣いで、楽しい結婚式準備でした♪」
と、
添えれていました。

驚いたと同時に、とても嬉しく、
何てお気遣いの出来る方々なのだろう!と思い、目頭が熱くなりました。

また本日も、京都で挙式をおえて、東京に帰ってこられたカップルさまが、
「結婚式良かったよ〜。皆、喜んでました〜。 舞妓さんもすごくよかった〜。」
サロンに立ち寄ってくださいました。

お二人とも、とても幸せそうで、満面の笑顔です。
本当におめでとうございました!
当日のサポートをさせていただく事が少ない今、
タイムリーに、お喜びのお声を伺え、とてもありがたかったです。
どうぞ、お幸せになってくださいね。

LSTウエディング東京店 西川 徳子

世界遺産二条城挙式

12月22日 2012年結びの二条城挙式サポートをさせていただきました。
お天気が心配されましたが、挙式がはじまると
お二人のお人柄のように明るい日差しが…

「家族とのつながりや、大切さを実感する結婚式となりました。
感謝の気持ちでいっぱいです」とお話しくださった新郎新婦様。
親御様も挙式の日を楽しみにしてくださっている様子が
お打合わせの時から感じられました。


2012年結びの二条城挙式。
素敵なご結婚式のお手伝いをさせていただきましたご縁に
心より感謝いたしております。

雅記様 智恵美様、どうぞお幸せに!!

和婚プランナー 石川 和

ブーケストーリー

【ブーケストーリー】
その昔欧米では変わらぬ愛の証として野に咲く花を花束にして贈り、
愛する女性にプロポーズし、その思いを受け入れる返事として
女性は花束の中から一輪を男性の胸ポケットに挿したと言われています

吉田神社後に料亭左阿彌さんでご披露宴をなされた?谷様ご夫妻。
これまでの感謝の気持ちを伝える為に、新婦様に何かしたいと悩まれた新郎様、
悩んだ挙句、挙式数日前にこのブーケストーリーをお選びになられました。

早速フローリストと相談し、大輪のバラをお色味を変えてご用意させて頂きました。
新婦様が見守られる中 ゲストの方々から1本ずつバラを受け取りいよいよ新婦様の前へ。

お打合せではお話し頂けなかった、新婦様の好きなところを一つ一つ
自分の言葉でお伝えなされる新郎様。
新婦様の目から涙がこぼれました。

そして新婦様が選ばれた「思いをを受け入れます」のお返事の1本のバラはオレンジのバラ。
花言葉は…「信頼」「絆」。

たいせつな場面で、たいせつな人に贈るメッセージ
普段は言えない気持ちを伝えるのもご結婚式という特別な一日だからこそですね。

?谷さん、法子さん、ご結婚誠におめでとうございます!

京都店 和婚プランナー
榊 育子

お着物のご紹介

LST京都本店では入口でお着物がお客様をお出迎えしています。
そのお着物が新しくなりましたので本日は少しご紹介をさせていただきます。

仕立てあがったばかりの白無垢がこちら

後姿には鶴が羽ばたきます

縮緬地に総刺繍のたいへん華やかな一点で
あまりの美しさにスタッフからは思わずため息がこぼれました。

「京輝プラン」でご利用いただける白無垢でございますので
LST京都本店にお越しの際にはぜひご覧くださいませ。

LST京都本店
倉田 奈津紀

お食事会

昨日、京料理さくらいさんの皆様とお食事をご一緒させて頂きました。

今年1年を振り返りながら、ご一緒にサポートさせて頂いた
新郎新婦様のことやご結婚式についてお話をさせていただく
とても貴重なひとときです。

さくらいさんから頂いた 私の心に響いたこちらの言葉。

「人はみんな物語がある。
 それぞれの辿ってきた物語が 一緒になり
 新しい物語がスタートする日が結婚式である。」

新郎様新婦様にとって新たなスタートラインとなる大切一日が 
温かな想い出として 心にそっと残る幸せなひとときとなりますよう
精一杯サポートをさせて頂きたいと実感致しました。

LST京都本店 和婚プランナー 廣瀬涼子

1周年

先日、ちょうど1年前に岡崎神社にて挙式、料亭左阿彌さんにてご披露宴をされました
T様ご夫妻がサロンへお越しくださいました。

静岡県にお住まいのため、旦那様は京都に来られるのはご結婚式以来とのこと。
1年前同様に岡崎神社へお参り、その後左阿彌さんでお食事もされてから
お越しくださいました。
「当日は食べれなかったお食事をゆっくり楽しんできました」とお話させていただいていると
ご準備のためお打合せをさせていただいていた時のことを昨日のことのように思い出されました。

T様 N様、ご遠方より本当にありがとうございました。
またぜひ遊びにいらしてくださいね。

京都店 ウエディングプランナー
武藤 南帆子

ご結婚式

先日下鴨神社挙式後、粟田山荘さんでのご披露宴のサポートをさせていただきました。

会場にはこの日まで待っていてくれたかのような、紅葉が美しく、
庭園には紅葉の絨毯が…

堅苦しくなく、ゲストの方々にくつろいでもらえる披露宴をご希望であった新郎新婦様。
披露宴では、さまざまな趣向をこらした演出をご用意なされ、
新郎様の退場時にはご友人様のご協力のもと、自ら 会場を沸かされました。

そして新郎様からのサプライズブーケのプレゼント。
差し出されたブーケを幸せそうに受け取られる新婦様の姿に
ゲストの皆様もあたたかな気持ちになられたと思います。

たいせつな方々をお招きしてのお二人らしいおもてなしがいっぱい
つまった素敵なご披露宴でした。

M様、Aさん、ご結婚、誠におめでとうございました!

京都店 和婚プランナー
榊 育子

ierre エール より クリスマスのお届け

京都に帰った時に、ierreエールに立ち寄りました。

偶然、ご結婚式のサポートさせていただいた、新婦様がご来店!

お家の飾りにと、ピンクのポインセチアをお求めくださいました。
ご来店、誠にありがとうございました。

iemini

今、ierreには、たくさんのクリスマスのオーナメントをご用意しています。
ご自宅に、大切な方へのギフトに・・・。

お気軽にお立ち寄りくださいませ。

LSTウエディング 西川 徳子

結婚式

先日、二条城挙式後、高台寺土井(芙蓉の間)にてご披露宴のサポートをさせて頂きました。
会場内のコーディネートは新婦様のお名前「ユリ」様にちなみユリのお花でアレンジされました。


会場内が明るく、そしてとても豪華で華やかでした。

新婦様のお好みやご希望によりクロスからお花まで色々とアレンジ頂けますが、ご自身のお名前のお花をアレンジされるのも特別で素敵だと感じました。

LST和婚プランナー
谷口 麻耶

祝福に包まれて

先週末、上賀茂神社にて挙式後京料理さくらいさんにて
ご結婚式のサポートをさせて頂きました。

12月に入り少しずつ寒さも高まって参りました。
そんな冬空のなか、お越しくださるご列席の皆様のために
神社にてご用意なされた「カイロ」。

おひとつおひとつお渡しさせていただく度に
見られるご列席様の感激の表情がとても印象的でした。

ご披露宴でも皆様に「堅苦しくないアットホームな雰囲気」をと
常にご希望なされたお二人ならでわの演出もあり
BGMが遠くに聞こえるほど終始、笑顔と祝福のお声がたえない
温かなお人柄が伝わるひとときでございました。

とても心温まるひとときをサポートさせて頂けましたことを
心より感謝申し上げます。
この度は誠におめでとうございました!

LST京都本店 和婚プランナー 廣瀬涼子