結婚式&アニバーサリー

2013月8月の記事 一覧

ierre 2周年   〜LSTウエディング〜

LSTフラワーショップ『ierre』が2周年を迎えました。
皆様、ありがとうございます。

ierreではウエディングのブーケ・ヘアーオーナメントのお花のご用意や、
日々の暮らしに彩りを添える
グリーン、鉢物をお客様のライフスタイルに合わせご提案しております。

・高台寺土井さんでの撮影
色打掛・ウエディングドレスのブーケとヘア装花をご提案いたしました
_18Z0377minimini

_18Z0560mini

HPもリニューアルいたしました。どうぞお楽しみくださいませ。『ierre』

LST WEDDING 京都店 N

“Ierre” 2nd anniversary   〜LST Wedding〜

The 2nd anniversary of the LST Flower Shop『Ierre』has come.
Thank you very much to everyone.

At « Ierre », preparations were hold for the wedding’ bunch and the flowers used for the hair ornament.
The green colour accompanies one’s livelihood day after day.
Potted plants are proposed according to the clients’lifestyle.

・Shooting at the KODAIJI-DOI

・A bunch of flowers and hairstyling are suggested with the wedding dress and irouchikake(kimono for wedding ceremony)

New HP start!

Please enjoy it. 『Ierre』

LST Wedding Kyoto Office N

2年ぶりの再会

今年いただいた年賀状…
2年前の6月に上賀茂神社さんと料亭左阿彌さんでご結婚式のサポートをさせて頂きました小野様ご夫妻からの年賀状には
生まれたばかりのお子様のお写真とともに手書きのメッセージで

「今度3人で伺います。
 お会いできるのを楽しみにしています!」

年賀状をいただいてから再会の日を私も楽しみにしておりました。
 

そして本日、ご夫妻と愛娘の惺友那ちゃんがLSTサロンにお越しくださいました。

前撮りのロケ撮影やご入籍、お打合せ、そして挙式当日と
たくさんの思い出がよみがえり、しばし楽しいひと時を過ごさせていただきました。

『2011年6月11日小野様・中村様 お客様レポート』

抱っこされての惺友那ちゃんが、次回お会いする時には
LSTサロン内を元気に走り回る姿を想像し、
今から本当に楽しみです。

一生さん、由香さん、そして惺友那ちゃん、ありがとうございました!

京都本店 和婚プランナー
S

Reunion for the first time in two years.
The New Years card we had received this year…….
The husband and wife whom e had supported the wedding ceremony, two years ago in June,
at the Kami Gamo Shrine and at the Ryotei Saami send us their new-born babes picture along
with a hand written message where we could read

” This year, the three of us will call on you.We are looking forward to meet you! ”

Since I received the New Years card, I was also looking forward to meet again.
And today, the married couple and their beloved daughter came to the LST Salon.

Looking at picture taken before the ceremony, remembering the official registration as a family member,
the arrangements and the ceremony held on the appointed day brought back many memories and we had a great time together.

From now on I look forward to meet her again, imagining her figure running around in the LST Salon, While she was being carried in ones arms.

Thank you for coming over today.

Kyoto Head office Japanese Style Wedding Planner S

上賀茂神社 白無垢の撮影 〜LSTウエディング〜

夏が秋に向かう季節、上賀茂神社さんにて撮影を行いました。

早朝の境内の地面がキラキラと輝き、澄んだ空気の中、撮影がすすみました。

・上賀茂神社限定 白無垢

現在、白無垢以外に、オリジナルの色打掛も製作中。
皆様にご案内させていただける日が楽しみです。

LST WEDDING 京都店 N

Summer lets its place to Autumn. We held a shooting photograph at the Kami Gamo Shrine.

The surface of the grounds early morning was shining and we took photographs in this pure air.

limited version for Shimogao Shirine Shiromuku (kimono for wedding ceremony)

At the present time, with the exception of Shiromuku, an original colourful wedding kimono was also under construction。

We are glad to propose these new limited kimono for wedding ceremony for Kami Gamo Shirine.

LST Wedding Kyoto office N

Restaurantむとう会場コーディネート見学会

本日「Restaurantむとう」にて会場コーディネート見学会を開催いたしました。

大きな窓から降り注ぐ光がとても印象的なパーティースペース。

夜になると会場内の照明がダウンし、お昼とはまた違ったシックな様子へと変わります。
本日は夜のパーティーにあわせ、キャンドルを使用した会場コーディネートをさせていただきました。

実際のパーティーのお時間にあわせお下見いただくとよりご結婚式当日のイメージが膨らまれたようで「この色味がかわいいね」「私たちもキャンドルが使いたい」と色々なお話をお聞かせくださいました。

本日はお足元の悪い中お越しくださいまして、誠にありがとうございました。

京都本店 プランナーM

Today, at the restaurant Mutou, an observation of the meeting place coordinate was held.

The space is impressive thanks also to the large windows which let lights to enter.

At night, the meeting place lighting goes down and it becomes a different chic atmosphere compared to the one at the daytime.
Today, in order to match the evening party as well, we decided to use candles in the coordinate meeting place.

Choosing the same hours as the real party, we could get the images of the wedding ceremony appointed day. We heard a lot of discussion about how nice these colours tones were and how they wanted to use candles too.

Thank you very much for coming today even with this unfavourable weather.

LST Wedding Kyoto Office M

上賀茂神社細殿下見相談会

本日上賀茂神社さんにて下見相談会を開催致しました。
残暑が続く中 たくさんのお客様にお越しいただき、
スタッフ一同感謝申しあげます。

上賀茂神社の巫女さんよりお控室から挙式会場の「細殿」、本殿、そして
片岡社のご参拝と当日の進行に沿って皆様ご案内いただきました。

普段お入り頂くことができない箇所を次々とご案内させていただくと
「車椅子での参列者がいるのですが…」
「神前式に適した当日の父の服装は?」
などのご質問などもいただき、当日をよりイメージして頂けているのを
感じました。

LSTならではのプランやサポート内容に加えて、上賀茂神社の歴史や結婚式の流れを実際に神社の巫女さんから紹介がありますので毎回すごく好評です。
次回9月16日(祝)にも開催いたしますので興味がある方はLST京都本店迄ご予約の上で是非ご参加ください。

京都本店 和婚プランナーS・Y

Today LST held the “preliminary inspection & consultation” at the Kami Gamo Shrine.
We welcomed so many clients at this event even if the lingering summer heat was persisting
We all would like to thank the clients.
The wedding locations were the “Hosodono” and the “Main Shirine”. A Shrine maiden guided the guests from the waiting rooms to the “Kataoka”.We had the possibility to come in a place that cannot be visited in usual days.
There were several questions such as“How people in wheel chairs can attend this place?……”“What kind of costumes is suitable for the Shrine ceremony
So that we can feel customers imagine more day of ceremony.. It is a very popular every time in addition to support content plans and LST only,because there is a referral from the shrine maiden actually the progression of the day flows of the wedding and history of the Kami Gamo Shrine. Please join us if you are interested. The reservation is held until the 16th of September.

LST wedding kyoto office S.Y

LST東京で感じること

月に1、2回、LST東京に出張で行く機会があります。

ご相談にお越しくださるお客様とお話をさせていただくと、
せっかく、「和婚」をするなら「京都で行いたい」とお考えのお客様が
多いことに気づかされます。

・LST東京 丸の内

・東京の百貨店
関東でも「和」が注目されています

日本の伝統の儀式や、「和」が息づく京都では
京都に縁がなくとも、日本の古き良さを実感いただける土地。

「日本っていいな」
「日本人でよかったな」
と、きっと感じていただける場所。

京都での結婚式は、新郎様新婦様にとっても、ご列席の方にとっても
一生の思い出になるであろうと、あらためて思いました。

LST WEDDING 京都店 N

I have the opportunity to once or twice a month go on a business trip to Tokyo LST salon.
When I am allowed to talk with customers who come to consultation for their wedding planning and clients are considering
“if do the Japanese style wedding ceremony its will be nice to do at Kyoto.”

Kyoto has been attracting place which rituals and tradition of Japan. Kyoto will be breathe the even if there is no edge in Kyoto, which place to be able to realize the good point of old japan.
As like Japan is nice and I was glad to born as a Japanese.”
I thought again doing wedding ceremony at Kyoto, it will be important memory of a life time .

LST wedding Kyoto planner N

Restaurantむとう会場コーディネート見学&ご試食会

本日「Restaurantむとう」にて会場コーディネート見学&ご試食会を開催いたしました。

通常はご覧いただけないカラークロスや装花にてコーディネートされた会場。
本日はお天気も良く、大きな窓から降り注ぐ光が会場内を照らしてくれます。

入り口や階段等、館内を新郎新婦様のお好みにあわせてコーディネートしていただく事ができます。

また本日はご婚礼コース料理もお召し上がりいただき、
「当日に近いお料理が食べられ、とても美味しかった」
「このお花が可愛いね」などと、ご結婚式当日のお話が弾まれていらっしゃいました。
次回は8月31日(土曜日)夜に開催を予定しており、お昼間とはまた違ったシックな会場コーディネートをお楽しみいただけます。

本日は暑い中お越しいただき、誠にありがとうございました。

京都本店 プランナーM

We a coordinate visit &sampling party were held in the restaurant “ Mutou” today.
Restaurant was coordinated by the wedding style flower arranging and tables cross cannot see normally.
Today’s weather is nice ,pours from large windows and the light the venue to the room.

We can arrange to your taste of wedding decoration for stairs or entrance par example .
Today We tasted the wedding course meal .
The clients are very happy that “It was very delicious and could eat nearly same like the wedding course meal “
“This flowers arrangement is so cute….” It was maybe been bouncing the story of wedding day.
The 31st Saturday august also held at night visit & a sampling party ,we propose the visit coordinates chic and different with day time.

Thank you for coming so hot day!

LST wedding Kyoto Office M

ご来店ありがとうございます!

本日、4月に料亭左阿彌さんでご結婚式のサポートをさせていただきました
お客様がLST京都店にお越しくださいました。

ご主人のご実家である関西でお盆を過ごされ、
ご自宅の東京にお戻りの前に、LSTにお立ち寄りくださいました。

久しぶりに、お話しをさせていただき、とても嬉しかったです。
恵様の明るいお人柄に触れ、パワーをたくさんいただきました。
本当に素敵な方ですね。

また、左阿彌さんでのご披露宴がとても楽しかったこと、
ご披露宴にご出席できなかったおばあ様にご結婚式のアルバムをご覧いただいて
喜んでいただけたとお伺いし、
わたしもとても嬉しかったです!

お土産もスタッフで美味しくいただきました。
本当にご馳走様でした!
また、記念日にお会いできますこと、楽しみにしております。

『2013年4月14日家本様・柏本様 お客様レポート』

LST WEDDING 京都店 N

Thank you very much for coming to our store.
On that day, we supported the wedding which is going to be held on April. The client came to the LST office in Kyoto.
After having enjoyed the “Obon” with husband relatives in Kansai before coming back in Tokyo. She came to the LST.
It has been a while since we last met and we spent a happy talking:
Being in touch with Mrs. Megumis bright character brought ne lots of power.
She’s a really beautiful person, I was happy for the reception in the Ryotei Saami and that the grandmother who could not attend it was delighted to see the wedding album after wards.
We appreciated also the souvenirs for the staff members.
It was a really nice reception!
I hope that we will meet again at the anniversary days.
“14th of April 2013 Mr&Mrs Iemoto&Kashimoto client report”

LST Wedding Kyoto Office N

料亭左阿彌さん 〜LSTウエディング〜

先日、料亭左阿彌さんの女将さんと
HP制作のための撮影をさせていただきました。

左阿彌さんは380年の歴史のある料亭さんで、
ご家族様でのお食事会、たくさんの方をお招きしてのご披露宴、
京風情あふれるお庭と、絶品の懐石料理でとても人気のある老舗料亭です。

・料亭左阿彌 女将さん
いつもお世話になっております。
ありがとうございます。

_83P0192mini

女将さんのお客様をお迎えする温かい真心、
素敵な笑顔、心配り、本当に勉強になります。

今後ともよろしくお願い申しあげます。

LST WEDDING 京都店 N

Ryotei Saami〜LST Wedding〜

The other day, together with the Ryotei Saami’owner, we did the shooting for the HP production.

Saami is a ryotei with a 380 years history.
It is a very popular old-established ryotei thanks to it elegant Kyoto style garden and to the “Kaiseki Ryouri”(traditional Japanese meal brought in courses) which is an exquisite piece of work. Ceremonial dinner with relatives and receptions in which lots of people are invited can also be held.

・Ryotei Saami’ owner
Thank you very much for your support.

The owner`s warm true heart as she goes to meet clients,
her lovely smiling face and her alertness were all of a good study.

I would be glad to work with you next time also.

LST Wedding Kyoto Office N

手作りのストラップ

本日、普段から招待状の宛名書きをしてくださっている筆耕の先生が
LSTサロンにお越しくださり、とても可愛らしいプレゼントをいただきました。

【手作りの瓢箪ストラップ】

こちらの瓢箪のなかには、さらに小さな瓢箪が6つ入っておりました。

末広がりの瓢箪は古来より縁起のよいものとして幅広く用いられてきましたが
6つの瓢箪を集めれば、無病息災を祈願するとして、さらに縁起がよくなるとのこと。

ピンク、黄、緑、紫、白…様々な色の瓢箪があり
スタッフごとにお気に入りのお色みをいただきました。

8月に入り、いよいよ夏本番となりました。
まだまだ暑い日が続きますので、健康に気をつけて頑張りたいと思います。

LST WEDDING 京都本店 I

Handmade Strap

Today, the copyist teacher who usually writes the address on the invitation cards came to the LST Salon and gave us a sweet present.

【handmade gourd-shaped strap】

In this gourd-shaped, there were even 6 smaller gourd-shaped.

From old times, the history tells that it was well used and that the one who assembles 6 gourd-shaped would be hale and hearty and even better if he prays.

Pink, yellow, green, purple, white… there were many different colours from which each staff found his favourite one.

The month of august began and it is already midsummer.

Hot days are going to continue and therefore, I wish to make efforts paying attention to the health.

LST Wedding Kyoto Head Office I