京の素敵 〜 京都の唄 〜
京都の町は碁盤の目に広がった無数の通りがあり、わかりにくいといわれますが、
覚えるための通りの唄があります。
♪まる たけ えびす に おし おいけ あね さん ろっかく たこ にしき
し あや ぶっ たか まつ まん ごじょう せきだ ちゃらちゃら うおのたな
ろくじょう しち(ひっ)ちょうとおりすぎ はちじょう(はっちょう)こえれば とうじみち
くじょうおおじでとどめさす ♪
本当に歌のとおりに通りがあります。
私も幼いころ、祖母と何度も歌いました。
「し:四条通り」

大人になった今も、この歌を思い出して通りを確認する時があります。
この唄をしっていると、京都を歩くのが楽しいかも。
〜唄のご説明〜
まる:丸太町通り      たけ:竹屋町通り     えびす:夷川通り    に:二条通り  おし:押小路通り    おいけ:御池通り      あね:姉小路通り
さん:三条通り         ろっかく:六角通り    たこ:蛸薬師通り    にしき:錦小路通り    し:四条通り              あや:綾小路通り      ぶっ:仏光寺通り     たか:高辻通り   まつ:松原通り    まん:万寿寺通り    ごじょう:五条通り     せきだ:雪駄屋町通り     ちゃらちゃら:鍵屋町通り
うおのたな:魚の棚通り   ろくじょう:六条通り しちじょう:七条通り   はち:八条通り      くじょう:九条通り
LST WEDDING 京都店 N
There are really those streets according to the song.
When I was young, I sang it with my grandmother many times.
Nowadaays, as un adult, I still remember this song and it helps me finds a street.
♪Marutake Ebisu Nioshi Oike
Anesan Rokkakutako Nishiki
Shiaya Buttaka Matsuman Gojou
Sttuta Charachara Uonotana
Rokujoushichi Shoutourisugi
Hacjijou Koereba
Toutoujimachi
Kujoujide to do memassu ♪
“Shijo Street”
It is quite pleasant to wait Kyoto knowing this song.
LST Wedding Kyoto Office N









