2019月6月の記事 一覧
京料理さくらいさん うなぎ
梅雨が明け、一気に蒸している京都。
そんな中、「京料理さくらい」さんより
「うなぎ」を頂戴いたしました。
・柔らかく、香ばしくとっても美味しいです
・さくらいさんのお部屋
さくらいさんは
ご主人はじめ、女将さん、皆様が
いつも「お客様のことを一番」に考えて
お料理、しつらえを整え
おもてなしをしてくださいます。
そんな思いが自然と伝わるのか
さくらいさんでのご披露宴は本当に
柔らかい空気感で包まれています。
いつも温かいお心遣い、
本当にありがとうございます!!
LST WEDDING 西川 徳子
長楽館「祝言」 LST WEDDING
円山公園内に佇む「長楽館」さんで
人前式「祝言」の撮影を行いました。
場所は3階の和室「御成の間」
こちらは普段は公開されていない和室です。
折上格天井や床の間、付書院、飾り窓などが
配されたとても美しい書院造の和室です。
あたたかな人前式の中、
厳かな挙式が執り行えます。
LST Design kimonoの衣裳で撮影も行いました。
「長楽館」さんは
明治42年、煙草王・村井吉兵衛の元別荘です。
京都の迎賓館として、国内外の多くの方を
お迎えされていました。
本当に素敵な空間で
年齢を重ねた今、とても素晴らしい場所だと
訪れるたび、感じます。
今回 ご縁をいただきまして撮影の運びとなりました事、
心より感謝いたしております。
本当にありがとうございました。
LST WEDDING 西川 徳子
LST Design Kimono 京都結婚式
一緒にウエディングを創ってくださる
ヘア&メイクさんのカタログ撮影で
LST Design kimonoのご衣裳を
お召しいただきました。
黒引きに洋髪スタイル。
(LST衣裳:鶴に霞金松梅)
上の黒のお振袖に
白無垢を羽織ってモダンな雰囲気。
打掛を羽織るとかなり雰囲気が変わります。
(LST衣裳:金刺繍 更紗鶴)
(モデルさんは大学生の方。とても大人っぽいですね。)
お着物は小物ひとつ変えるだけで
印象が大きく変わります。
花嫁の皆様、是非色々とお試しくださいませ(^^)
LST WEDDING 西川 徳子
LST Design Kimono 京都結婚式
LST Design kimono のお振袖のお写真で
「美しい日本の結婚式」と題し
祇園祭の冊子に掲載いただきました。
【祇園祭 2019】
「祇園祭山鉾連合会」さんより発行されている冊子です。
お写真はじめ、
祇園祭の歴史や由来など詳しくのっています。
やわらかな振袖が町家によく映えます。
祇園祭は国内外より、
たくさんの方が訪れる祭礼です。
こちらの冊子を様々な方にご高覧いただき、
日本のお着物の美しさを
感じていだければと存じます(^-^)
LST WEDDING 西川 徳子