後輩の葵さんの結婚式のお写真。
わたしはこのシーンがとっても好きなのです。
ご自宅でお支度を整え、神社で初めてお二人が顔を合わせるシーン。
・新郎様の背後から歩まれる新婦・葵さん。
・振り返って、、
・照れてるお二人
・お二人を見守るご家族の笑顔
お二人の笑顔、ご家族の温かい笑顔、
結婚式って いいなーとつくづく思います。
ずっと心に残る、結婚式のシーン。
決して 派手な演出でない、
きっとこんな一瞬、、だと思います(^^)
感動がいっぱい詰まっているムービー【先輩カップルMOVIE】
LST Design KIMONOをスタートし
1組目のお客様にご利用いただきました。
2015年9月、日本の結婚式・文化を発信すべき取り組んだ
パリでの展示会「OATSURAE」で
ご縁のある方です。
こちらの方は神道に関わる事をパリで取り組まれており、
展示会中、パリで様々な
お話をさせていただきました。
私は結婚式の事は一通り、
知った気になっていましたが、
「日本の本来の結婚式」について、
あまりにも勉強が不足していなかったか?と
「はっ」とさせられました。
帰国後、さらに日本の婚礼の儀式・衣装への興味が深まり、
展示会は私にとって、
とても意味のある経験になりました。
そんなお世話になった方よりご連絡をいただき
花嫁様の衣装をお手伝いさせていただけることに
とても大きな喜びを感じました。
挙式後、素敵なお写真をいただきました。
・パリで小笠原流「陰の式」を執り行われました
・素敵なお写真です
本当に不思議なご縁だなあと、思います。
あらためまして、誠におめでとうございました(^^)
(振り返りますと、
「OATSURAE」展はとても小規模なものでしたが
自分なりに必死に準備いたしました。
その時の経験が とても活きています。
心を込めてサポートくださった方、
異国の地でチャレンジさせていただいた事、
今も代表にとても感謝しています!)
LSTではプランナーの私たち自身が、
本当に素敵だなと思った衣裳を少しずつ集めています。
こちらのご衣裳もその一つ。
「桧扇宝寿の讃」
・展示会でモデルさんが着ている姿が目にとまりました。
・しなやかで光沢のある緞子織に、
金糸で纏られた檜扇、
そして牡丹、金葉の桜・淡い色使いの宝尽くしが広がっています。
・檜扇の中には御所車や宝船などが色鮮やかに描かれています
華やかにすっきりとお召しいただける打掛です(^^)
国立新美術館と共催されてる、
エルメスのエキシビション
「彼女と.」
に参りました.
観客参加型の今までにない感じで、
とても面白かったです.
さらりとおかれてる
スカーフやバック、お洋服、
どれも上質で素敵
手に届かないと思いますが、
デパートで見てるより
身近な存在に感じました.
・巨大なセットがされています
・素敵でした~
現代の人が思わず
撮りたくなる心理を上手く利用し、
見せ方の勉強になりました.
期間 7月11日(水)~7月30日(月)
LSTが少しづつ集めているお着物をご紹介いたします
「清香束熨斗山吹色ぼかし」
(せいこうたばのしもん/やまぶきいろぼかし)
山吹色の優しい印象。
「清香束熨斗藍色ぼかし」
(せいこうたばのしもん/あいいろぼかし)
濃紺・水色・白色の淡く美しいグラデーション。
清らかで澄み切った良い香りが漂いそうな、凛とした表情です。
2つのお着物は同じデザインのお色違いです。
お柄にある四季折々の花が
咲き誇る様は理想郷とされ
豊かさの象徴、人々の憧れを表し
牡丹は富貴、菊は長寿、
梅は厳しい冬を耐え、
春一番に花をつける姿から忍耐力を意味し、
おめでたい婚礼にふさわしいお柄です。
職人さんの熟練の手により施された
手刺繍に手描き友禅、金彩加工、、、
みているだけで
幸福な気持ちになる打掛です(^^)
2018年7月1日、
LSTウエディングは
おかげさまで16年目を迎えました。
支えてくださいました、
お客様、
パートナー会社の皆様、
誠にありがとうございます。
古き良き伝統がある
京都の土地の恩恵をいただき、
ご結婚式、記念日の
プランニングを取り組んで参りました。
この度、7月より
「LST Design KIMONO」を
スタートいたします。
花嫁さまにとって
最高の一着をご提案させて頂きます.