日々のこと

2019月11月の記事 一覧

東京店で衣裳合わせ

LST東京店へ出張に参りました。
今春 都内の素敵なhotelで
ご結婚式をされる花嫁さまへの
衣裳のご提案です。

挙式はチャペル式でウエディングドレス、
お色直しで打掛をお考え。
当初、赤い色打掛を検討頂いてましたが、
白無垢も気になられておりました。

会場のお写真を拝見すると
天井が高く窓も大きく 自然光が入りとても明るいお部屋
絨毯の色も考慮すると
クリーンな空間に白無垢も映えそう。


様々な白無垢をご試着頂きました。
「白無垢でも色んな種類があるんですね」
と花嫁さま。
最終的に、古典柄でスタイリッシュな白無垢に決定。

とても美しい花嫁さまです。
数ある衣裳店の中より
LST東京サロンにお運び下さり
ありがとうございました。

素敵なご結婚式になられますよう
お祈り申しあげます。(^-^)

LST WEDDING 西川 徳子

年賀状

LSTに入社してはや11年が経ちました。
仕事初めに拝見する年賀状が、1年の楽しみのひとつになりました。

「昨年はお世話になりました。」
「また お会いしたいです!」
「娘がお世話になりました。サプライズ大成功でした」
と嬉しいお言葉や・・

 

「今年2月に子供がうまれる予定です」
「私達の宝物です!」
「子供たちもすっかり大きくなりました」
とお子様のご誕生や、成長ぶりを教えてくださるお写真の数々・・

 

歳を重ねたせいか、
「時には立ち止まり、歩く速さで進むのも大事かなと」
「お仕事無理なされませんように」
と身体を労わってくださるお言葉も増えたような気が致します・笑

 

「早いですね あれからもうすぐ10年です」のメッセージに
思わず「本当ですね~」としみじみとつぶやきました。

 

ご結婚式のお仕事をさせて頂くことで
こうしてこんなにも たくさんのご家族様とのご縁が繋がっていること
本当に有難く思っております。

 

本年も皆様にとりまして素敵な一年になりますように!
心よりお祈りしております。

 

京都本店 プランナー
榊 育子

謹賀新年

令和初めてのお正月を迎えました。

本日よりLST WEDDING京都本店 東京店ともに営業を開始致しました。

 

本年も一組一組の新郎様 新婦様のご結婚式が 価値ある一日になりますよう

スタッフ一丸となって精進してまいります。

 

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

LST WEDDING スタッフ一同

2019年感謝

2019年もあと少しとなりました.

今年も素敵なお客様の
ご結婚式をサポートさせて頂きました事
心から感謝いたしております.

来年も 一組、一組さまの
ご結婚式が素晴らしい1日と
なりますよう
スタッフ一同 精進して参ります.
2019年ありがとうございました.

2020年 笑顔 輝く年に
なられますよう お祈り申し上げます.

お客様レポート

wedding movie

※12月29日~1月3日迄 冬季休業を
頂いております.年始は1月4日より
営業開始いたします

クリスマスプレゼント

今日はクリスマス!

今年の秋にご結婚式を担当させていただいたお客様が
LSTサロンへお運びくださいました

ほんとうに素敵なお手紙や写真、
そしてプレゼント‥
あたたかいお言葉をたくさんいただき、
じっくり拝見させていただきながら
こんなに、こんなに嬉しい事はないなと
心から幸せに思い、涙が出ました。

たくさんの新郎新婦様の
幸せな門出のお手伝いができることを、
ほんとうに嬉しく思います。

これからもたくさんのご縁に感謝しながら
最高な1日を新郎新婦さまとご一緒に創り上げていけるよう、
全力でお手伝いしていこうとあらためて思いました。

とっても素敵なクリスマスになりました!!
本当にありがとうございました^^

京都店プランナー 青雲 美涼

京都市地域輝き賞

この度、京都市「地域企業輝き賞」をいただきました。

京都には歴史深い神社やお寺、建物がたくさんあり、
土地の恩恵を受けながら
お仕事をさせていただいていると
日々、感じています。

これからも一組様一組様のご結婚式を大切に
地域に貢献出来るよう、
精進して参ります。

いつもご協力いただいている皆様に
心から感謝いたしております。

LST WEDDING 西川 徳子

京料理さくらいさんとお食事会

京料理さくらい 様の皆様とのお食事会に

参加させていただきました。

今年一年を振りかえるとともに、

いつも本当に温かく見守り、

佳き結婚式になるよう一丸となって支えて下さる皆様に

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

今年も本当にお世話になりました。

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

京都店プランナー 大西 優香

ゼクシィPremierさん 撮影

雑誌「ゼクシィPremier」さんの撮影を
梨木神社さん と料亭左阿彌さんで
行いました
【梨木神社さん】
紅葉が少し残っていて、光がとても綺麗でした
料亭左阿彌さん】
お部屋は「清風殿」 円山公園の紅葉が見えます
鮮やかな色打掛を衣桁にかけて
モデルさん、お二人ともとてもお美しい
衣装は【丹庵】です

今回、短期間の企画でしたが
編集の方・スタイリストさん・カメラマンさん
とても素敵な方々でした。
ご協力くださいました
梨木神社さん、左阿彌さんの皆様も
いつも本当にありがとうございます。

雑誌は、来年2月23日発売。
「日本の古き佳き」がテーマの冊子です。
今からとても楽しみです。

LST WEDDING 西川 徳子

結ぶということ

先日、「御殿山神社」さんでの挙式と
ご会食のサポートに参りました。

当初、ご衣裳のお手伝いのみでしたが
ご会食の内容が増えたため、
司会者や当日のサポートスタッフの
ご希望も頂きました。

結婚式当日、
とても穏やかで温かな日差し包まれ
厳かな挙式と、とても楽しいご会食でした。

 【御殿山神社さん】(枚方市)
(御殿山神社の神職様が素敵な方々で、
会食会場のスタッフさんもとても親切に頂きました)

後日、新婦様より
「LSTさんが司会者さん、
御殿山神社さん、ひらかた仙亭さんと
連携をとっていただき、
心から感謝の気持ちでいっぱいです」
とメールを頂きました。

新婦様のメッセージを拝読し
わたしたちのお仕事は
まさししく「結ぶ」ことだなあ、、と思いました。

 たまたま、新婦様がHPでLSTを見つけて下さり
当日のサポートをさせて頂く運びとなりました。
こんな機会がなければ、私自身
お二人様と出会う事もなかったですし、
枚方市の神社さん、
会場に行く事は人生おいてなかったと思います。

お客様のおかげで
素敵な出会いを頂きましたこと、
心より感謝しています。

                本当にありがとうございました。

LST WEDDING 西川 徳子

日本の結婚式 座談会

和の婚礼専門誌「日本の結婚式」の座談会に
参加させていただきました。

テーマは
「花嫁様の和装のトレンド」について。
お店や地域によって、
お鬘や洋髪の利用率が違いが判明。
他の衣装店の方々とお話ができ
とても楽しく勉強になりました。

座談会後は、各衣装店、
引き振袖のスタイリングを撮影。
皆様シックなコーディネートだったので、
あえて
明るい色の振袖をご提案いたしました。
普段の私なら、
金色や赤色の小物を合わせますが
フレッシュな晴れの日をイメージして
赤の刺繍衿や小梅柄の花嫁小物を添えました(^^)
着物はもしかしたら、
洋装よりもコーディネートが無限です。

 振袖「熨斗におしどり」

LST WEDDING 西川 徳子