2012年から、京都市よりご結婚式の運営を受託させていただいている、
世界遺産「二条城」にてロケ写真プランを
ご案内させていただけることになりました。
・世界遺産「二条城」

・香雲亭や日本庭園の清流園にて撮影ができます


【世界遺産 二条城ロケプラン】
期間:2014年4月〜2015年3月31日
組数:30組様限定
価格:200,000円(税込)
世界遺産を舞台に記念に残るお写真を撮影いたしませんか。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
先日、ご縁をいただきご結婚式の担当をさせていただきました。
初めてLSTサロンにお越しいただいた時から、素適なカップル様だと思っていました。
お仕事柄、日々おいそがしく、されているお二人さま。
「和の結婚式、ゲストに感謝の気持ちを伝えたい」という思いで、
挙式は上賀茂神社、ご披露宴は料亭左阿彌さんで行われました。
上賀茂神社


ご披露宴では、舞妓さんのおもてなし。

お色直しはたいせつなお父様とご入場・・・

本当にお美しい新婦様、
同じ女性として、見とれてしまいます・・・

お二人さまならきっと、素敵なご家庭を築かれることと思います。
どうぞお幸せになってくださいね!
本日はLST東京店でお打合せいただきました、カップル様の
ご結婚式のサポートをさせていただきました。
約1年半前、私も東京店に勤務していた頃に、
一度、京都でのご結婚式のご相談をさせていただいたお客様だったので、
またこうして、当日にお会いでき、ご縁を感じました。
【下鴨神社で挙式】

【料亭左阿彌さんでのご会食】

ご親族様、20名様でのご会食。
手作りのDVD上映や、新婦祖母様のお祝いのお唄のご披露、
和やかなムードで、笑顔あふれるお食事会でした。
誠におめでとうございました!
今日は、LSTスタッフのHさんの27歳の誕生日で
スタッフ一同、お祝いをしました!
毎回恒例の、サプライズバースデー。
社内の電気を消し、スタッフが突然歌い出します。
本当にスタッフ皆、仲良しです。


〜Hさん〜
お誕生日おめでとうございます!
「誠実」といえば、まさにHさんのこと。
Hさんの笑顔で、皆癒されています。
今年はプライベートでも充実した一年になりますね!
素適な年になりますように!
本日、LSTウエディング、お誂えサロンに
左阿彌さんの女将さん・支配人・副支配人の皆様がお越しくださいました。
左阿彌さんには、LST創業以来、本当にお世話になっており、
心から感謝いたしております。
女将さん、皆様の「おもてなしの心」に、学ばせていただくことが多いです。
・約380年の歴史のある、料亭左阿彌さん

・女将さん 森田 富士子さん

・京都らしい風情、絶品のお料理でのおもてなし


この春・夏もご結婚式のサポートを
スタッフ一同、精一杯サポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
京都では今、満開の桜のシーズンを迎えています。
先日LSTスタッフMさんのロケ撮影を二条城さんの清流園にて撮影をさせていただきました。

ご結婚式当日とは違う衣裳をお召になっての撮影で、
ご両家のお母様も一緒に撮影に同行くださり、とても楽しい撮影となりました。
出来上がってくるお写真、とっても楽しみですね!
本日、LSTスタッフの送別会にて、京料理木乃婦さんに、行かせていただきました。

旬の食材をふんだんに使った品々で、贅沢な時間を過ごさせていただきました。



〜Mさんへ〜
今まで本当にありがとう!
Mさんと一緒に働いた時間は、私達にとっても、かけがえのない、大切な時間です。
今度はMさんの結婚式ですね!
素適な結婚式になるよう、精一杯サポートします!
明後日のロケ撮影も、楽しみにしてます。
本当に今までありがとう、お幸せになってね!
本日は、浄土宗総本山、知恩院さんでの
ご結婚式のサポートに行かせていただきました。
新郎様が外国の方で、国際カップルのご結婚式でございます。
初めての身に着ける、着物の文化にとても興味をお持ちでした。
・お二人のご結婚を祝うかの様に、ちょうど、三門の桜も咲き始め・・・


・江戸時代初期に作庭された「方丈庭園」の桜も見事に満開

海外からお越しになったゲストも多く、
歴史文化遺産である壮大な知恩院さんでのお式と、京都の桜の彩り、
新郎様・新婦様はもちろん、ゲストの方にとっても
生涯において忘れられない素晴らしい1日となったことかと存じます。
本日は誠におめでとうございます。
お打合せの帰り道、以前から気になっていた、
「ZEN CAFE+ 鍵善良房」さんに行きました。
「くづ切り」で有名な老舗和菓子「鍵善」さんの、和モダンなカフェ。
・祇園にひっそり佇む、素適な空間。


・季節の御菓子、「のどか」
あたたかい桜上用 上品でふっくら、しっとりした味わい

平日でお客様も少なかったためか、
わずかな滞在時間でしたが、心からゆっくり出来ました。
また行きたいと思うお店です。
皆様も、祇園に訪れる機会があれば、
いってみてください。
素適な京都に出会える場所ですよ。
http://www.kagizen.co.jp/
いよいよ、桜が咲き始めました。
京都らしい風情を感じる「祇園・白川」。
桜の時期も本当に美しいです。
・祇園白川

・清らかに流れる白川になびく桜


京都は遠くに足を延ばさずとも、美しい場所を身近に感じることが出来ます。
四季折々の風景、桜、紅葉。
季節に合わせた、お料理、お菓子、空間のしつらえ。
昔から、京の人々は、季節を生活に取り込むのが
上手だったのだと思います。
いつまでも、桜を見ていたい気分になりました。