1年の中でも、最も美しい季節、
秋の京都。
あちらこちらで、紅葉がはじまっています。
こちらは東山の大谷祖廟さんのもみじ。

3年前に弟が結婚式を挙げさせて頂き、
思い出のあるお寺さん。
平日のため人も少なく、
静かに眺めることが出来ました。
どんどん、深まる秋の京都。
楽しみです。
LST 西川 徳子
10月吉日、秋晴れのなか
大学時代からの友人でもある
S様 K様のご結婚式を
プランニングさせていただきました。


ご結婚式の会場は 国の重要文化財でもある
同志社クラーク記念館!
お二人が出会うきっかけとなった サークルのご友人をはじめ
沢山の卒業生がお祝いに かけつけてくださいました。


1年以上前から ご結婚式の準備をされてこられたお二人…
当日の幸せそうな笑顔を拝見すると
自分のことのように 嬉しく感じました^^
末永くお幸せに!

同志社ウエディング 石原 望美
オーダーメイドの家具を製作させていただきました。
玄関で使うちょっとしたものを収納するための引出しのついた、
コンソールテーブルです。

台の上には植物などを飾られるとのことで
玄関にぴったりの大きさをご指定いただいて製作させていただきました。
納品の際には早速ご用意いただいていた植物を飾っていただきました。


見かけは3段の引出しですが、
実は下2段はくっついていて、深い引出しになっています。
これもお客様のアイデアです。

お客様のアイデアがたくさん詰まった家具。
デザインをさせていただくのがとても楽しかったです。
O様ありがとうございました。
LST BOTAN 古角
本日、早朝より、世界遺産二条城にて新パンフレットの撮影に参りました。
・二条城「桃山門」

・「香雲亭」

・ヘアメイクは長岡さん、カメラは久保田さん、着付けは今西さんです。

・モデルのerikaさん、とっても優しい雰囲気でお綺麗な方です。

・先日お打合せしたブーケも素敵でした(^-^)

二条城の素晴らしいロケーション、尊敬する方々との撮影は
とても充実していました。
皆様に新しいパンフレットをご案内できる日が今から楽しみです。
ご協力くださいました皆様、誠にありがとうございました。
LST西川 徳子
30日の二条城での撮影のために、
フローリストさんに寄せて頂きました。
色打掛のブーケのご相談です。
・色打掛にある柄と合わせて、
水色のタッセルを添えて頂く予定(^-^)


当日どんなブーケになってるか
とても楽しみです。
30日、良いお天気になりますように。(^-^)
LST 西川 徳子
9月にParisの展示会でお世話になった、
Elodieさんが、来日され、
LSTお誂えにお越し下さいました
・通訳Elodieさん。
Parisの事もたくさん、教えてくださいました

・色打掛を体験頂きました
長年バレエをされていたこと、茶道も
学ばれているからか、所作がとても美しいです

・初めての振袖
こちらもとても、お似合いです

来年、京都映画祭で来日予定のElodieさん。
仕事を通して、こんな素敵な方に出会えたこと、
とても幸せです。(^-^)
このご縁をこれからも、大切にしていきたいです。
また来年、今からお会い出来ることを
楽しみにしています。
LST 西川 徳子
HOME FABRIC FAIRがご好評のうちに終了いたしました。
ご来店いただいたお客様
ご協力をいただいたKanonさん、anticoさん
ありがとうございました。

今回のファブリックフェアの中でもご好評だった
ANT RUGという商品をご紹介させていただきます。

様々な色や織り方のカーペットがパッチワーク状に並び、
1枚のラグになっています。
様々なテクスチャーが織りなす豊かな表情、異なる踏み心地が
楽しく、気持ちの良い1枚です。
今回のファブリックフェアで始めてのお披露目となりましたが、
anticoの芳賀さんには以前からカーペット同士の接合方法や強度など、
試作の過程を何度も見せていただいておりました。

商品の半分以上はカーペットの製造過程で出た端材が使用されており、
上質な素材を無駄無く使いきるという芳賀さんの想いの詰まったANT RUG。
私自身も、商品化そして今回のファブリックフェアで
お披露目していただけたことがとても嬉しいです。
ANT RUGは、ファブリックフェア終了後もBOTANのお店で実物がご覧頂けます。
ホームページにも商品を掲載していますので、ぜひご覧下さい。
LST BOTAN 古角
LST東京店にてお打合せをさせていただきましたお客様の
ご結婚式のサポートをさせていただきました。
下鴨神社さんで挙式、料亭左阿彌さんでご両家様での
ご会食をなさいました。
・下鴨神社さん

・料亭 左阿彌さん「長寿殿」

ご会食では、ウエディングドレスとタキシードにお色直し。
本当に素敵な新郎様と新婦様です。


新郎様からはご家族様にピアノ演奏をご披露、
とてもあたたかいご結婚式でした.
この度は誠におめでとうございました!
LST 西川 徳子
約2か月ぶりに
LSTスタッフと、京都ネーゼさんにお食事にまいりました。
◆一品目の生ハム。
自分たちでスライスをさせてくださいます。
初めは遠慮しましたが、やってみると楽しいのです(^-^)

生ハム&モッツアレラチーズ。
(永遠に食べ続けられそうな、美味さです)

◆2品目のゴルゴンゾーラのパスタ。
麺も好みに合わせてご用意くださいます。こちらは手打ちです。

この日は、パスタを2品、メインのお料理はお肉をいただきました。
ゴルゴンゾーラが本当においしくて、毎週食べに行きたい位です。(^-^)
お店の雰囲気が少し変わっていました。
大きなテーブルがあったような気がするのですが、
キッチンをぐるりと囲むカウンターと
小さいテーブルの配置にかわり、お店がゆったりとした雰囲気に。
「一人一人のお客様に、より良いお料理を」と
女性のスタッフの方がお話しくださいました。
海外のカップルのお客様もおられ、シェフ2人で丁寧にご説明されていました。
10月中に、また行きたいです!
LST 西川 徳子
HOME FABRIC FAIRが本日オープン致しました。
2階へ向かう階段からanticoさんのチェアパッド、
梁から吊るされた北欧の色彩豊かなファブリックの展示が始まります。

高い天井を活かし、20枚近くのカーテン、生地が吊るされ
森のようになっています。

壁面にはダイニングでも使える大きなラグと
それにあわせてコーディネートしたBOTANのチェアが並んでいます。

カーテンを束ねるタッセルなどの小物もかわいいものがたくさん。

カーテンやラグに手を触れながら見ていただくだけでも
十分に楽しんでいただける展示になっています。
お近くへお越しの方はぜひお立ち寄りくださいませ。
https://www.lst-botan.jp/
LST BOTAN 古角