日々のこと

2019月3月の記事 一覧

ご結婚記念日

本日、4年前にご結婚式をなされたお客様がご家族で記念日のお食事にお越しくださいました。

「今日ここに来て当日の様々なことを思い出しました。

今でも左阿彌で披露宴をして本当に良かったと思っています。

ゲストの皆さんからもたいへん好評でした。」

と、本当に有難いお話を頂きました。

新郎新婦様やお越しくださる皆様に楽しんで頂けることが

結婚式に関わるお仕事をさせていただく中で一番の喜びです。

本日はお越し頂き誠にありがとうございました。

 

 

LST京都本店 K

 

季節を感じる

5月も中盤になり、
暑く感じる日も出て参りました。
LSTサロンではお客様にお出しするお茶を
水出しのものに変えました。

先日、久しぶりに寄せていただいた
お茶のお稽古では、茶釜が
「風炉」に変わっていました。

また、
お軸は新年号をお祝いするお軸、
茶器はおめでたい
梅・松が描かれた模様が。

お菓子はちょうど
葵祭が行われてていた時期と重なり
葵の形のお菓子、
お花は「桔梗」が飾ってあり、
季節の移ろいを楽しめました。

週末のご結婚式のお客様のテーブルには
「桔梗」を添える予定です。
どんな風に飾られるか楽しみです。

LST WEDDING 西川 徳子

 

京料理さくらいさん 鯖寿司

葵祭の開催された本日(5月15日)、

京料理さくらいさんより鯖寿司を頂きました。

 

古来より京都では「御馳走といえば鯖寿司」と言われるほど

お祭りやお祝いの日に好まれてきました。

特に三大祭(葵祭、祇園祭、時代祭)の日には

なくてはならない一品です。

 

実際に葵祭の様子を見ることはできませんでしたが

京に住まい、たいせつなお祭りの日を迎えたことを実感するひとときでした。

京料理さくらいさん、誠にありがとうございます。

             LST WEDDING

               京都本店K

令和

2019年5月1日

『平成』から『令和』へ元号が変わりましたね

 

 

『平成』ではたくさんのご縁をいただき

素敵な新郎新婦様の晴れの日を

お手伝いさせていただくことができました

 

たくさんのご縁に

スタッフ一同 心より感謝申し上げます

 

 

『令和』でも一つひとつのご縁をたいせつに

より一層 新郎新婦様の思いに寄り添い

ご結婚式のサポートをさせていただきます

 

LST WEDDING 京都店プランナー 大西 優香

LST Design KIMONO 新作着物

LST Design KIMONOの
新作お着物をHP「花嫁衣裳」にて公開いたしました。
引き振袖「熨斗におしどり」

爽やかな水色に、熨斗目、桜や牡丹など、四季のお花が華やかな
古典的な雰囲気のお振袖です。

色打掛「七宝に花丸」

ふっくらした緞子生地に、おめでたい文様尽くしの花丸が配されています
シンプルながら幸福感あふれる花嫁姿に。

お振袖、白無垢、色打掛、
職人さんの丁寧な熟年の技が光るお着物です。

GWも試着をご案内させていただいております。
是非、ご体験くださいませ。

LST WEDDING 西川 徳子

LST Design KIMONO撮影

25日、
LST Design KIMONO の撮影を行いました。

場所は「京都もやし町家」さんです。

・色打掛「手刺繍 壺垂菊花宝尽くし白地文」
職人さんが1年かけて作られたお着物。
宝尽くしなど、繊細な刺繍がとても可愛らしい打掛です。

・色打掛「寿鶴松竹梅」
竹、梅、松、画像では見えませんが大羽を広げた鶴が描かれ
どこかレトロな雰囲気の打掛です ヘア飾りはお花でなく簪を合わせました

ドレスも撮影。
ご衣裳はマリエ・クラッセさんのもの、
LSTスタッフ大西さんとマリエさんのスタイリストさんで
コーディネート頂きました。
会場に合わせ、軽やかでセンスが光るドレスです

LST Design KIMONOのインスタグラム(lst_design_Kimono)
LST HP(花嫁衣裳)にて
少しずつご紹介をさせていただきます。

LST WEDDING 西川 徳子

京都 都をどり

いつもお世話になっている方にご招待をいただき、
LSTスタッフの青雲さんと
都をどり」を拝見いたしました。

花街の祇園には都をどりの提灯が飾られ
桜と共に
京都の春到来という感じでワクワクしておりました。
今年は新装された「南座」で行われ、
外国のお客様が多いように見受けられました。

京都の風景を舞台に舞妓さん・芸妓さんの舞
地方さんのお三味線・長唄を楽しむことが出来、
何より 私にとっては
華やかな着物と帯の色合わせがとても勉強になります。

約1ヶ月続いた、都をどりは
幕を閉じ
これから京都は美しい新緑の季節を迎えます。

LSTウエディング 西川 徳子

(※一部「都をどりHP」よりお写真を引用させていただきました)

Sharing Kyoto 掲載 

先日ブログでもご紹介をさせて頂きましたロケーション撮影につきまして

本日Sharing Kyotoさんに記事を掲載をして頂きました。

 

 

記事を通じて京都を訪れる多くの皆様と新たに出会えますことを

心より楽しみにしております。

Sharing Kyotoさん、素敵な記事に仕上げて頂き本当にありがとうございます!

LST京都本店 K

京料理さくらいさんの皆様と

京都の美しい桜の季節。

今年も京料理さくらいさんの皆様と
お花見のお食事会をご一緒させていただきました。

いつも変わらぬ笑顔と温かいお心遣い
本当にありがとうございます。

LST WEDDING 西川 徳子

京都ロケーション撮影

先日Sharing Kyotoさんからお話を頂き、

和装でのロケーション撮影の様子を取材して頂きました。

モデルになってくださったのは台湾ご出身の馬(マー)さん。

ご自身でお選びになられた赤地の色打掛が

とっても良くお似合いでいらっしゃいました!

素敵な機会を頂き心より感謝申し上げます。

記事が掲載されましたら改めてご紹介させて頂きます。

LST京都本店 K