京の素敵(京の素敵なモノ・コト)

2014月12月の記事 一覧

京の台所 「錦市場」

今年もあと数日となりました。
京都の中心部にある「錦市場」では、
おせちの食材を求める人々で活気づいています。

市場は約400年の歴史があり、390メートルの細長い商店街。
魚、京野菜、京漬物、
お湯葉さん、菓子など旬の食材が揃っていて、
プロの料理人さん、地元の方、観光客の方が訪れられます。
DSC_0323

錦市場では本物の食材と京の食文化に触れる事が出来ますよ。

LSTウエディング 西川 徳子

お正月の縁起物

凍りつくような寒い日々がつづく京都です。

そんな中、祇園小石さんに参りました。
【祇園小石さん】
冬になると必ず食べたくなる、小石さんのおぜんざい。
上品な甘さ、少しこげているお餅、とても美味しいです。
DSC_0254
帰り道の祇園で、懐かしいものに目が留まりました。
お正月、子供の頃によくもらった「福玉」です。
本来は舞妓さんたちが、「おことうさん」の年末のご挨拶の際に
お茶屋さんからいただくものだった縁起物だそうです。

【福玉】
直径約20㎝のピンクと白の球で、皮はおもちです
DSC_0258

DSC_0260~2~2

除夜の鐘を聞いてから、中を開くのが風習で、
中には縁起物が入っています。
ミニチュアの蔵なら「蔵が建つほどお金が儲かる」
タンスなら「衣装が増える」などといって
新年を占ったそうです。
福玉をあげた甥っ子はすぐに開けてしまいました(^^)

新年の行事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

LSTウエディング 西川 徳子

レストラン よねむらさん

久しぶりに、祇園東山にある
「レストランよねむら」さんに参りました。

お料理の品々どれも美しく、
和と洋の食材の
意外な組み合わせや、
食感に美味しい驚きの連続でした。

・シェフ米村さんの抜群のセンスのお料理!
DSC_0240DSC_0243DSC_0248DSC_0250

大切なゲストへ贈る引菓子として人気のある、
よねむらさんのクッキー、こちらも絶品です。

DSC_0826

また来年も必ず来たいです!
素敵な夜をありがとうございました。

LSTウエディング西川 徳子

菓匠会 「師走」

毎年、12月1日、北野天満宮では
約400年前に豊臣秀吉が催した北野大茶会をご縁に
神事「献茶会」が行われています。

そこで、京都の伝統を守る上菓子仲間で結成されている
「菓匠会」さんの展示会を拝見しました。

・今年の展示会のテーマは「師走」

お菓子の色や形で、京の師走の風景が目に浮かびます。DSC_0156DSC_0152DSC_0158

鍵善さんの銘「おことうさん」は漢字で「お事多さん」。
12月13日、京都では「事始め」。
この日よりお正月の準備で忙しくなる、
ねぎらいの挨拶の言葉として使われていた、京言葉。
DSC_0163
事始めの日、曇天の冬空の下、
色鮮やかな芸舞妓さんが、
お世話になった師匠への挨拶まわりの、
イメージで作られたそうです。

京菓子の表現力は無限ですね。

LSTウエディング 西川 徳子